グローバルESGウォッチャー

ESG投資業界の話題をクールに解説します

フォローする

  • ホーム
  • ESGカレントトッピクス
  • ESG投資の基本
  • ジャパンガバナンスウォッチャー
  • 気候変動
  • About グローバルESGウォッチャー

RI Asia Tokyo 2019の辛口レビュー

2019/4/25 ESGカレントトッピクス

RI Asia は、Responsible Investor(以下、RI)というウェブメディアが主催するアジアで開かれる国際カンファレンスで、2013年から東京で開催されている。昨年までは...

記事を読む

気候変動のステータスチェック

2019/4/10 ESGカレントトッピクス

ESGインテグレーションとは、ESG要因のリスクと機会を分析し投資の意思決定に反映させることをいい、なぜESG要因をインテグレートするかといえば、より良い投資判断ができるからである。簡単に...

記事を読む

デサントの少数株主はアスレジャーの夢を見るか?

2019/4/1 ESGカレントトッピクス, ジャパンガバナンスウォッチャー

当ブログはグローバルの投資業界にあるESGな話題を紹介するサイトであるが、実はというか「日本企業のコーポレート・ガバナンス」もグローバルで共有されているESGテーマの一つである。欧米の機関...

記事を読む

ユニバーサルオーナーって何?

2019/3/28 ESGカレントトッピクス

筆者がESG投資の世界に入ったのが2007年ごろ、その頃からちょくちょくUniversal Ownershipという単語を目にしたものだ。当時のコンテクストでいうと Univeral...

記事を読む

GPFG(ノルウェー年金)、最大級の石油ガス不投資へ

2019/3/15 ESGカレントトッピクス

ノルウェー年金とは 正式名称は、Goverment Pension Fund Global (GPFG)で、名前にPension(年金)が入っているが、年金基金ではなく、ノルウェー政府の...

記事を読む

BPの”気候変動”株主提案、再び賛成多数へ(by CA100+)

2019/3/6 ESGカレントトッピクス, サステナビリティー(E&S), 気候変動, 環境(E)

最近ちらちら見かけるClimate Action 100+とは、気候変動に関する機関投資家のイニシアチブで、気候変動ものでは、TCFDの次のブームだ。まあ、CDP(Carbon Discl...

記事を読む

PG&Eの連邦破産法Chapter 11申請

2019/2/2 ESGカレントトッピクス, サステナビリティー(E&S), 気候変動, 環境(E)

PG&E(Pacific Gas and Electric Company, NYSE: PCG)は、カリフォルニア州の民営ユーティリティ会社の中で最大手の企業で主に加州の北側に電力ガスを...

記事を読む

“Meat” or Not “meat”, that is the question.

2019/1/21 ESGカレントトッピクス, サステナビリティー(E&S), 環境(E), 社会(S)

Sustainable Food あるいは Sustainable Agricultureは、次に流行する注目ESGテーマで企業のSDGs(CSVのこと)でもイチ人気になるとみている。なに...

記事を読む

LAの先生達のストライキ

2019/1/18 ESGカレントトッピクス

全米でも公立学校の先生のスト権を認めている州は12州しかないが、カリフォルニア州はその1つである。前回のストライキは1989年だという。 米国の公教育は、School Distric...

記事を読む

ESG投資のアプローチ(投資手法など)

2019/1/11 ESG投資の基本

ESG投資といっても様々で、そのやり方についてはPRI(責任投資原則)も定めていない。ESG投資は草の根的に広がったので、それぞれのESG投資のやり方というものが存在する。言ったもん勝ちと...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • たまご会社の賄賂とAnimal Welfare and more
  • 日本のグリーン成長戦略
  • 2050ネットゼロ宣言後のエネルギー基本計画に注目しよう
  • スガメートチェンジ
  • ESG評価はダッシュボード・アプローチで

カテゴリー

  • ESGカレントトッピクス
  • ESG投資の基本
  • ガバナンス(G)
  • サステナビリティー(E&S)
  • ジャパンガバナンスウォッチャー
  • 気候変動
  • 環境(E)
  • 社会(S)

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2018 グローバルESGウォッチャー.