ちょっとだけSDGsなど
SDGsについて話してくれという依頼にはやんわり断っている。 「たぶん10分くらいで終わりますが」 嘘だ。SDGsには17のゴール(大項目)があり、それぞれのゴールにターゲット(小...
ESG投資業界の話題をクールに解説します
SDGsについて話してくれという依頼にはやんわり断っている。 「たぶん10分くらいで終わりますが」 嘘だ。SDGsには17のゴール(大項目)があり、それぞれのゴールにターゲット(小...
最近ちらちら見かけるClimate Action 100+とは、気候変動に関する機関投資家のイニシアチブで、気候変動ものでは、TCFDの次のブームだ。まあ、CDP(Carbon Discl...
PG&E(Pacific Gas and Electric Company, NYSE: PCG)は、カリフォルニア州の民営ユーティリティ会社の中で最大手の企業で主に加州の北側に電力ガスを...
Sustainable Food あるいは Sustainable Agricultureは、次に流行する注目ESGテーマで企業のSDGs(CSVのこと)でもイチ人気になるとみている。なに...
毎年この時期はCOP(Conference of the Parties)、気候変動枠組条約締約国会議が開かれる。今年はポーランドのKatowice(たぶんカトヴィツェと発音)で24回目の...
全体的に大義名分の多い会議だったが、TCFDについても、「これからの気候変動に関する情報開示はTCFD 」ということはアピールできたが、「TCFDってどうやるの」というアクションプラン(方...
インパクトボンド(Impact Bond)は、社会的インパクトボンド(Social Impact Bond)とも呼ばれるが、日本のJICAや学生支援機構が主張しているソーシャルボンドとは異...
年初にN総研のA氏にお会いしたときに 「パームオイルの次はマイクロビーズの問題」 と予言されていたが、本当にやってきた ほんの数ヶ月で海洋プラスティックゴミ問題は ストロー不投...
日本経済新聞 朝刊 2018年6月18日 エネルギー日本の選択(1) 思考停止が招く危機 原発「国策民営」の限界 日本のエネルギー政策が滞っている。原子力、再生可能エネルギー、...
米国の不投資運動の2000年代のブームはタバコだった。当時の大学の学生運動の盛り上がりは、今の石炭不投資に似ていると指摘した人がいる。ネガティブスクリーニングするSRIファンドのために、イ...