日産とコーポレートガバナンス
日産のゴーン社長の逮捕は、メディアではワイドショー扱いの事件となっている。メディアに流れている容疑は、有価証券報告書の虚偽記載。ゴーン社長の高給は有名だが、実は有報上(5年で約50億円)の...
ESG投資業界の話題をクールに解説します
日産のゴーン社長の逮捕は、メディアではワイドショー扱いの事件となっている。メディアに流れている容疑は、有価証券報告書の虚偽記載。ゴーン社長の高給は有名だが、実は有報上(5年で約50億円)の...
全体的に大義名分の多い会議だったが、TCFDについても、「これからの気候変動に関する情報開示はTCFD 」ということはアピールできたが、「TCFDってどうやるの」というアクションプラン(方...
PRI in Person ではガバナンスはほとんど取り上げられない。 理由は色々と考えられるが、元々E&SとGは別々のグループだ。MSCIやFTSEのESGスコアに従来Gの要素は入って...
PRI in Person 2018 at SFのキーノートはDay1は、気候変動セレブのアルゴア元副大統領だった。 副大統領や次の大統領選を戦っていた頃は、ハンサムな見た目の割にスピー...
PRI in Personは、PRIの年次総会で毎年秋に開かれている。ゼロエミッション規制など気候変動と戦うカリフォルニア州のジェリーブラウン知事の招きで、今年はサンフランシスコで開催され...
年初にN総研のA氏にお会いしたときに 「パームオイルの次はマイクロビーズの問題」 と予言されていたが、本当にやってきた ほんの数ヶ月で海洋プラスティックゴミ問題は ストロー不投...
ESG投資業界では、度々ミレニアルズが登場する。 石炭を不投資(コールフリー)とすべきだ、いや化石燃料全般不投資(カーボンフリー)だろう、ミレニアルズはそこまで要求している などE...
日本経済新聞 朝刊 2018年6月18日 エネルギー日本の選択(1) 思考停止が招く危機 原発「国策民営」の限界 日本のエネルギー政策が滞っている。原子力、再生可能エネルギー、...
米国の不投資運動の2000年代のブームはタバコだった。当時の大学の学生運動の盛り上がりは、今の石炭不投資に似ていると指摘した人がいる。ネガティブスクリーニングするSRIファンドのために、イ...
G7先進国首脳会議は6月8日〜9日の二日間の日程で、カナダケベック州のシャルルボワ(Charlevoix)のフェアモントホテルで開催される。 ちなみにどの国の首脳が参加するかご存知? 米...