たまご会社の賄賂とAnimal Welfare and more
東京地検特捜部は、吉川元農相を収賄の疑いで在宅起訴した。大臣室で500万円の現金を大手鶏卵生産会社であるアキタフーズの秋田社長(当時)から受け取ったとされる。業界団体の役員でもあった秋田...
ESG投資業界の話題をクールに解説します
東京地検特捜部は、吉川元農相を収賄の疑いで在宅起訴した。大臣室で500万円の現金を大手鶏卵生産会社であるアキタフーズの秋田社長(当時)から受け取ったとされる。業界団体の役員でもあった秋田...
思い返せば、2013年に安倍内閣がアベノミクスとして打ち立てた成長戦略「日本再興戦略−Japan is Back」の91ページ目に、「スチュワードシップ・コードを年内に策定する」とちらっ...
菅首相の所信表明演説での2050ネットゼロ宣言も、一応FTの記事にはなっていたが、割りと海外メディアは地味だった。直前に中国の習近平国家主席が国連総会のビデオ演説で2060ネットゼロを宣...
菅首相は初の所信表明演説にて、「ここに2050ネットゼロを宣言する」と2050年までに温室効果ガス排出量を実質ゼロとする目標を打ち立てたことを表明された。既に、数日前から日経新聞の速報が...
2020年2・3月号の経済セミナーは貧困特集だが、スティグリッツ先生が巻頭インタビューの中で、国の豊かさを測るような指標についてはダッシュボード・アプローチが優れていると指摘している。 ...
CAT債投資について CAT債(Catastrophe Bond)は、大災害債券などと訳されることもあるが、保険リンク証券の1つで、滅多におきないが起きたら壊滅的ダメージというのにかける...
パンデミック緊急ファシリティ(Pandemic Emergency Financing Facility、PEF) 2014、2015年にギニアやリベリア、シエラレオネでアウトブレイクし...
パンデミックは、システミック・リスクとして認識されていたが、その先の議論はあまりなかった(と思う) ニアミスなバクテリアの話はあった。Factory Farming (工場方式畜産)やF...
パンデミック(感染症蔓延)という人類が長らく戦ってきた社会問題がESG課題の中に含まれていたか、について思い出している。前回は、パンデミックがシステミック・リスクとしてかろうじて認識されて...
ビッグイシューすぎる気候変動はちょっと置いておいて、 過去、ESG投資家が取り上げてきたESG問題には、具体的なケースとして、カカオの児童労働、フィリピンのスウェットショップ、パーム...