/
いろいろ書きたい
ようこそグローバルESGウォッチャーのホームページへ。
ESG投資も、投資です。しかも機関投資家が取り組む投資です。専門的な話になります。レベルで忖度なく解説します。
金融仲介の人々は、いい加減です
ネット有名人も思った感想を述べているにすぎません
ESG投資は誤解されています。気候変動も誤解されています。コーポレートガバナンスは日本においては誤解されています。はあくまでも投資として、評価します。その結果、皆様、なんかもやもやしていませんか。
みなさま、もやもやとしていませんか。サステナビリティの記事を読んでも、いまいちピンとこないな、と思っていませんか。一方、酷暑も台風もゲリラ豪雨もすべてははーん温暖化のせいだなと思っていませんか。
紙ストロープラスティック製品は自然分解しないから悪いといっても何が悪いのか、理解していますか。
- たまご会社の賄賂とAnimal Welfare and more
- 日本のグリーン成長戦略
- 2050ネットゼロ宣言後のエネルギー基本計画に注目しよう
- スガメートチェンジ
- ESG評価はダッシュボード・アプローチで
Youtube Channel
ESG投資、気候変動、コーポレートガバナンスをわかりやすく解説するチャンネルです。
コンサルティング
のご依頼はこちら。
ブログ
2021年までのブログ
もっと過去のブログ
2007年まで米国留学時代のブログ。Goo Blog終了に伴いnoteにアーカイブしました。

